こないだ久しぶりに前職の上司とお茶しました。
とってもいい人で何度もアドバイスいただきお世話になってました。
やめてからも時々連絡は取っていたのですが、コロナの影響もあり長いこと会えていませんでした。
久しぶりに会えたので当時の思い出話や現在のことなど色んなお話をしました。
その人は4人家族で3LDKの広い家に住んでました。
現在は長女が29歳。長男が27歳。
長女は彼氏と同棲中で近々結婚予定だそうです。
長男は就職を機に一人暮らし。
私は聞きました。
「今でもあの家に住んでるんですか?」
「実は去年引っ越したんだ」
3LDK のマンションは夫婦二人で住むには広すぎたそうです。
なので売却して今は2 LDK のマンションに住み替えたそうです。
驚いたのが元々住んでいたマンションの売却価格です。
20年前に3600万円で買った新築マンションが3980万で売れたそうです。
『買った時よりも高い!!』
現在不動産の価格が上がっているとは聞いていましたが、まさか20年前に買ったマンションが購入価格よりも高く売れるとは驚きでした。
20年間住んでいたのにお金がプラスになって返ってくるなんて・・・。
その人にこう言われました。
「不動産価格の上昇はまだまだ続くから売却するなら今がチャンスだよ」
うちはまだ子供が小さいし、そもそも持ち家ではない(笑)
一般的に不動産価格は購入した時からどんどん資産価値が下がります。
けれども最近は不動産価格が上昇しているので、買った時よりも売った時の方が高いという現象が続いています。
様々な要因が重なり合って不動産価格が上昇してます。
不動産の売却を考えている人は今が絶好のチャンスです。
今すぐじゃなくてもとりあえず、
『いくらで売れるのか』
調べておくのがおすすめです。
マイホームの資産価値がいくらなのか簡単に調べる方法があります。
それがイエウールっていうサイトです。
無料で利用できます。
義姉が家を売却する時に利用して便利で満足してました。
使い方は簡単。
マイホームの情報を入力し査定依頼するだけです。
不動産関係者にしかわからない情報から査定してもらえるので具体的な価格が把握できます。
査定方法は2つあり、選ぶことができます。
訪問査定は実際に家に来てもらってより緻密な査定を行います。
価格を知ってから売却を検討したい場合は机上査定を選ぶといいです。
訪問査定・机上査定どちらを選んでも無料なので安心してください。
また査定したからといって売却する必要は全くありません。
今はこういった便利なサービスがあるのでマイホームの資産価値が気になる人は利用してみてください。
\無料で査定/